リゾートバイトのおすすめサイト

▼リゾバの求人サイト5選▼

サイト名特徴

ワクトリ
全国各地の求人がある
リゾバ初心者におすすめ
公式⋙ワクトリで求人を探す

アルファリゾート
旅館の仲居の求人が多い
旅館で働きたい女性向け
公式⋙アルファリゾートを使う

スタッフエージェント
旅館やホテルの求人に特化
ホテルで働きたい人向け
公式⋙スタッフエージェントで探す

リゾートバイト.net
長期のホワイト求人が多い
3カ月以上働きたい人向け
公式⋙リゾートバイト.netで探す

リゾバ.com
短期の求人も多い
学生や30代以上の人向け
公式⋙リゾバ.comで求人を探す

リゾートバイトを探すときは、複数サイトを使い分けた方が効率的です。

なぜなら求人サイトごとに扱っている仕事が違うから。

まず1つ目に使う求人サイトは、色んな求人を探せるワクトリが適しています。

公式⇒ワクトリでリゾートバイト求人を探してみる

そしてワクトリを使いながら、あなたが求める仕事を扱う求人サイトも併用していきます。

併用する求人サイトの選び方

今回紹介している5つのサイトは運営会社も信頼できるし、求人数も多いです。

あとは短期・長期だったり勤務地など、あなたの希望する条件によって使い分けるだけ。

リゾートバイトのおすすめサイト5選

LINEの表示画面

リゾートバイトを探すときは、以下の5つの求人サイトを使うのがおすすめ。

各求人サイトごとに特徴をまとめてみました。

① 【ワクトリ】様々な求人を扱っていて初心者向けのフォローあり

ワクトリ

まず1つ目に使う求人サイトはワクトリがおすすめ。

色んな求人をバランスよく扱っているので、希望する仕事を探しやすいからです。

さらに職場や寮の写真も多いので、事前にしっかり確認してから応募できるのもメリット。

そして担当者のサポートが手厚く、初心者や女性でも安心して利用できるんですね。

例えば担当者とLINEして希望する条件を伝えれば、その条件に合う求人を紹介してくれます。

求人サイトとしては2020年からサービス開始なので新しいです。

その分だけ他サイトの特典やメリットを、いいとこどりしているのが強みですね。

ワクトリの特徴
  • 登録したら非公開求人が見れる
  • バイト代の当日払い
  • Wi-Fiが割引でレンタル可能
  • DMM英会話が無料
  • 地方移住・上京サポート

どの求人サイトを使おうか迷っているなら、まずはワクトリから始めてみましょう。

ワクトリだけでも良い仕事は見つかります。

もし見つからなかったら2つ目以降の求人サイトも検討していくという流れが無難ですね。

公式⇒ワクトリでリゾートバイトを探してみる

② 【アルファリゾート】女性に人気の仲居の求人が多い

アルファリゾート

女性に人気のリゾバ求人を扱っているのがアルファリゾート。

旅館の仲居さんの求人が多く、高時給の仕事を探している女性におすすめです。

ただ旅館やホテル以外の求人や、短期求人が少ないことはデメリットですね。

アルファリゾートの特徴
  • 長期で働くとTポイントがもらえる
  • カタログギフト(1年以上の継続)
  • オンラインの英会話レッスン
  • 友達紹介制度
  • 合計6ヶ月以上の勤務で時給1,250円を保証

アルファリゾートは、万能な求人サイトではありません。

ワクトリで求人を探して、”仲居さんの求人をもっと見たい”という女性におすすめです。

参考⇒アルファリゾートで女性向けのリゾバ求人を探す

③【スタッフエージェント】 ホテルや旅館の仕事を探している人向け

スタッフエージェントもアルファリゾートと同様で、ホテルや旅館の求人に特化しています。

また社員全員がリゾバ経験者ということもあり、サポート時に心強いのがメリット。

研修制度もあるので、リゾバ初心者でも安心して準備できる環境が整っています。

スタッフエージェントの特徴
  • バイト代の前払い
  • セブ島留学制度
  • 事前研修あり
  • 正社員登用の求人あり

スタッフエージェントはLINEに登録するだけで、非公開求人を閲覧できます。

ホテルや旅館でリゾバしたい、将来的に正社員も検討している人におすすめ。

公式⇒スタッフエージェントでホテル・旅館求人を探す

④【リゾートバイト.net】求人数は少ないが長期で働けるホワイト職場を扱う

長期で働けるホワイト求人を掲載することにこだわっているのがリゾートバイト.net。

例えば寮がワンルームでネット環境が使えたり、長く住んでもストレスを感じない配慮がされています。

求人数は少ないけど、長期でも働きやすい求人が掲載されているのが特徴。

リゾートバイト.netの特徴
  • 日払い・週払い可能な求人あり
  • 独自ポイントでAmazonギフト券へ交換
  • 独自ポイントでJTB旅行券と交換

3カ月以上リゾバをしたい人は、働きたい求人を掲載するリゾートバイト.netがおすすめ。

長期でも快適に過ごせるホワイト求人が見つけやすいですよ。

公式⇒リゾートバイト.netでホワイト求人を探してみる

⑤ 【リゾバ.com】超短期の求人が多いので珍しい仕事も見つかる

  • 何カ月もリゾバはできない
  • 少し珍しい仕事をしてみたい

そんなときはリゾバ.comを使って、リゾートバイトを探していきましょう。

他の求人サイトでは見つからないような、珍しい仕事が見つかります。

友達やカップルで応募できる仕事も多く、40代以上可という年配の人向けの求人も掲載中。

GWや年末年始など、限られたシーズンで働きたい人におすすめです。

公式⇒リゾバ.comで短期求人を探してみる

リゾートバイトは複数の求人サイトを使い分けて探そう

リゾートバイトのおすすめサイト

リゾートバイトを扱う求人サイトは、サイトごとに特徴がハッキリしています。

なのであなたが希望する働き方や、やってみたい仕事によって使い分けましょう。

まずは幅広い求人を掲載しているワクトリへ登録して仕事を探してみる。

公式⇒ワクトリでリゾートバイトの仕事を探す

そして2つ目以降のサイトは、あなたが希望する働き方や職種別で使い分けていくとスムーズです。

2つ目以降の求人サイト選び

リゾートバイトは住み込みで働くので、簡単に辞めることはできません。

だからできるだけたくさんの求人を見て勉強することが大事です。

相場を知れば、自分に合わない仕事や、ブラック職場を避けることもできますよ。

▼リゾバの求人サイト5選▼

サイト名特徴
ワクトリ
公式⋙ワクトリで探す
全国各地の求人を探せる
リゾバ初心者におすすめ
アルファリゾート
公式⋙リゾバを探す
旅館の仲居の求人が多い
旅館でバイトしたい女性向け
スタッフエージェント
公式⋙リゾバを探す
旅館やホテルの求人に特化
ホテルや旅館で働きたい人向け
リゾートバイト.net
公式⋙リゾバを探す
長期のホワイト求人が多い
3カ月以上働きたい人向け
リゾバ.com
公式⋙リゾバを探す
短期や30代以降の求人が多い
2週間以内の仕事を探す人向け