バイトを2か月で辞める

長期バイトでも、始めて2カ月で辞めることはできます。

ただ無断欠席や無断退職をするのは辞めましょう。

お店側に迷惑がかかるし、雇い主から連絡がきたり法的措置といったリスクもあるからです。

ではどうすれば長期バイトを2か月以内で辞めることができるのでしょうか?

  • 長期バイトを2カ月で辞めるのは可能?
  • アルバイトをすぐ辞める人の理由
  • 実際に辞めるとき正しい伝え方【例文付き】

短い間だけどお世話になった職場だからこそ、無理やり辞めようとはしないこと。

相手の同意を得れば即日退職も可能なので、辞めたい意向の伝え方が大切になります。

今すぐバイトを辞めたいとき
  • 今日でバイトを辞めたい
  • でも出勤したり連絡するのは嫌だ

こんなときは退職代行サービスを使えば、スパッと退職できます。

3万円弱の費用はかかりますが、利用すれば出勤や連絡する必要なく退職が可能。

バイトの悩みから今日中に解放されたいなら、退職代行のサービス内容を確認しましょう↓↓

公式⇒長期バイトをすぐ辞めたいあなたへ!退職代行のサービスを確認する

バイトを2か月で辞めることはできる?長期バイトでも二カ月以内の退職は可能

長期契約で採用されたアルバイトを短期間で辞めることはできるのでしょうか?

アルバイト側の継続年数や、すぐ辞めた人の声を見ていきましょう。

① 長期バイトってどのくらい続けるの?

バイトをいつまで続ける

そもそも長期契約のアルバイトは、どれくらい続けるのが平均なのでしょうか。

求人サイトのエン・ジャパンが実施したアンケートを参考にしました。

すると55%が「過去最も長く続けたアルバイト・パートの継続期間は3年以上」と回答。

ちなみに最も長く続けた職種の1位は「接客・販売」でした

アルバイトの継続期間

  • 3年以上続ける人が全体の55%
  • 接客・販売のバイトが最長

引用元 エン・ジャパン

つまり統計で言うと、2カ月くらいで長期バイトを辞める人は少数派となります。

ただ実際に長期バイトをすぐ辞める人はいるんですね。

② 長期バイトを1カ月~3か月ですぐ辞める人もいる

辞めさせてください

実際はすぐ辞める人も一定数はいます。

なので『長期バイトだからすぐ辞められない』というワケではありません。

バイトしていたのはコロナ前だけれど、厨房のマスク着用が任意だったり、その他にも衛生的に疑問を感じるところがあったりしたので2か月くらいで辞めた。
その後もそのチェーンには行っていない。
人様に安全と言い切れない食事を提供するくらいなら、貧乏な方がいい。いや、貧乏もよくないけれど。

— tommy🐧 (@tokuboyama) January 21, 2022

漫画喫茶のバイトを1か月で辞めた僕ですが、塾長から電話来たので、また塾に復帰が決まりました

— サカス (@sakasu3rd) January 12, 2022

理由に関しては後述しますが、物理的に通えなくなった場合。

あとは精神的な理由で通いたくなくなった場合が多いですね。

③ バイトを2カ月で辞めたいけど言えない人が多い

従業員側としては『辞めたいけど辞められない』と悩む人が多いです。

お店側への罪悪感や、バイト仲間に申し訳ないと思ってしまうんですね。

躊躇する理由
  • バイト先に迷惑がかかる
  • 長期のつもりで採用されたから申し訳ない
  • すぐ辞めたらダメ人間と思われそう

また実際に辞めたいと思っていても、行動に踏み切れない人もいます。

お店側に言い出せなかったり、説得されるなど。

辞められない理由
  • 店長に辞めたいと言い出せない
  • 店長に説得された
  • バイト仲間から反対された

なのでもし本気で辞めたいなら、退職代行サービスを検討しましょう。

アルバイト側と雇い主だけだと、こちらの意見が通らないことがあります。

でも退職代行のプロに頼めば、即日退職も可能。

3万円弱の費用はかかりますが、今日中に確実に退職できるのがメリットです↓↓

参考⇒バイトも対応!【退職代行ガーディアン】のサービス内容を確認する

長期バイトはすぐ辞められる?
  • 一般的には1年以上続ける人が多い
  • でもすぐ辞めることは可能
  • 辞めたくても辞められない人が多い

スポンサーリンク


バイトを2か月で辞める人の理由とは?長期バイトなら退職理由が必要

なぜ長期契約のアルバイトを選んだのに、すぐ辞めることになったのか。

あなたは次のどの理由が当てはまりますか?

① 【仕事内容への不満】慣れないでミスが多く迷惑をかけるetc

失敗が続く

想像していた仕事とは違った

これが長期バイトを早く辞めた人の理由で多かったもの。

嫌な作業があったり、仕事が合わないと感じるキッカケがあったようです。

仕事内容への不満
  • 全然、仕事が覚えられない
  • 簡単すぎて飽きた
  • トイレ掃除がきつい
  • 接客に慣れない
  • ミスが多くて申し訳ない

確かに仕事には向き不向きがあります。

働き始めたばかりは仕事に慣れなくて当然。

ですが、数カ月続けていて慣れない場合は、もっと自分に向いている仕事に切り替えるのもアリです。

参考⇒覚えるのが楽なバイトを厳選!覚えることが少ない簡単な作業

② 【人間関係への不満】馴染めない場合や怒られるのが嫌

バイトをすぐ辞める理由として次に多いのが人間関係の不満。

正社員の辞める理由でも人間関係の不満は上位にランクインします。

それほど働く満足度に左右するんですね。

人間関係の不満
  • クレーマーがいる
  • 上司に怒られるのが嫌
  • 先輩が怖い
  • バイト仲間と馴染めない

疎外感や孤独感を感じると、出勤するのも憂うつになります。

バイト中だけでなく、家にいる間も悩むことになるし、問題が勝手に解決することもありません。

なので人間関係に不満がある場合も、すぐ辞めた方が良いケースが多いんですね。

参考⇒バイトを辞める理由として”合わない”ってあり?

③ 【家庭の事情】引っ越しや妊娠など物理的に働けない

急に事情が変わって働ける状態じゃなくなることもあります。

物理的に職場に通えなくなったり、健康状態が一気に変わったことが原因。

家庭の事情
  • 圏外に引っ越しする
  • 親の介護が必要になった
  • 病気やケガをした
  • 妊娠した
  • 急に就職が決まった

こういった理由だと働けなくなるし、雇い主も了承するしかありません。

長期契約をしたのにお互いやむを得ない気持ちで離ればなれになるというケース。

長期バイトをすぐ辞める理由
  • 仕事内容の不満
  • 人間関係の不満
  • 家庭の事情

スポンサーリンク


長期バイトを2カ月以内に辞めるときの伝え方

最後は長期バイトをすぐ辞めるときの手順について見ていきます。

アルバイトに関してはお互いの了承があれば即日退職が可能。

法律的には2週間前から辞めると伝えれば退職することができます。

それを踏まえて、どのように伝えれば相手の了承を得られるか見ていきましょう。

① 直接会って”辞めたい”と伝えれば本気度が伝わる

バイトって今日から辞められる?

辞めたいときは、直接会って伝えるのが定番となります。

店長に会って『辞めたい』と意志を伝えるだけ。

お互いの同意があれな即日退職も可能。

ですが一般的な目安としては、2週間から1ヶ月は仕事を続けることになるでしょう。

(すでにシフトが決まっていますし、新人バイトを募集する時間も必要なので)

伝え方
お話があるのですが、少しお時間良いですか。
〇月〇日でバイトを辞めさせて頂きたいと思っています。

忙しくなる前や、仕事終わりに伝えた方が良いですね。

店長がどの時間帯に手が空いているかを思い出して切り出してみましょう。

参考⇒バイトを辞めるときの切り出し方!切り出すタイミング

② 店長とシフトが合わないなら電話やメールで伝える

LINEの表示画面
  • 店長としばらくシフトが合わない
  • 直接、会うのは切り出しにくい

こんなときは、メールやLineで伝えるという方法もあります。

メールやLineで伝えるメリットは、文章を何度も書き直せること。

何度も見返して少しずつ修正して、自分が納得できる文章で辞める意志を伝えることができます。

電話も同じく事前に伝える内容をメモしておくことで、冷静に会話することが可能。

電話の場合
店長、お疲れ様です。アルバイトの(名前)です。
今、お電話大丈夫でしょうか?
大変申し訳ありませんが、(理由)のため、アルバイトを辞めさせて頂きたいと考えています。
細かい引き継ぎや、今後のシフトについて、直接お会いした時にご相談したいのですが可能でしょうか?
メールの場合

件名:退職のご相談

お疲れ様です。アルバイトの(名前)です。
突然で大変申し訳ありませんが、学業に専念するため、アルバイトを辞めさせて頂きたいと考えています。
職場で直接会う日がないので、先にメールいたしました。
退職までの引き継ぎやシフトの調整などをご相談したいので、お時間頂く事は可能ですか。
お忙しいところすいません。何卒よろしくお願い致します。

◯月◯日 (自分の名前)

電話やLineのデメリットは本気度が伝わりにくいことです。

説得されたり、了承してくれなかったりすれば、結局会って話すしかありません。

一度辞めたいと伝えたので、直接会う時に余計に気まずい空気が流れます。

なのでできれば直接会うなど、本気度が伝わる方法を選びましょう。

参考⇒バイトを辞めるけど店長がいない!?店長に会えないときの伝え方

③ 長期バイトをすぐ辞めたいときでもバックレはしない

ズボンの裾直し
  • すぐにでもバイトを辞めたい
  • でも辞めたいと言い出せない

こんな状態が続くと無断欠勤や無断退職といった手段を取る人もいます。

でもバックレをするとバイト先から連絡がきたり、最悪の場合は法的措置をとられる可能性も。

なので『辞めたいけど辞められない』からといってバックレだけはしないようにしましょう。

本気で今のバイト辞めたいときに、バックレの代わりに使えるのが退職代行サービスです。

退職代行サービスを使えば、翌日以降にバイトに行く必要もなくなるんですね。

なので確実に今すぐ辞めたいなら、退職代行サービスを検討してみましょう↓↓

参考⇒アルバイトにも対応!【退職代行ガーディアン】の詳細を確認する

長期バイトでも2カ月以内で辞めることは可能!伝え方は注意しよう

バイトを2か月で辞める

確かに長期バイトは多くの人が1年以上続けるというデータがあります。

でも仕事や人間関係が合わないという理由で、すぐ辞める人も一定数はいます。

なので辞めることにたいして抵抗を感じる必要はありません。

注意したいのはバックレなど無断欠勤や無断退職をしないこと。

そして直接会ってハッキリとバイトを辞めたいと伝えることが大切です。

もし説得されたり辞めさせてもらえない場合は退職代行サービスなども検討しましょう。

参考⇒バイトを退職代行サービスを使って辞める手順や利用者の感想