HSPだからといってアルバイトができないわけではありません。

繊細で周囲の刺激に敏感な敏感なHSP。

そんなHSPに向いているバイトと向いていないバイトがあります。

  • HSPが働きやすいバイトの共通点
  • HSPに向いているバイト
  • 逆におすすめできないバイト
  • 心身に負担のない働き方

これらのポイントを押さえることで、無理なくアルバイトを続けることができます。

まずはHSPが働きやすい職場の共通点を見ていきましょう。

スポンサーリンク


HSPのバイトにおすすめ!向いているバイト先の環境3選

HSPさんが働きやすいバイトの環境を見つけるには、次の3つの特徴に注目すると良いです。

共通するのは『穏やかに働けるか』です。

① バイト先の立地が働きやすいか?繊細さんは騒音や治安に注目

まずはバイト先の場所選びについて。

HSPの方なら『治安が良い・家から近い・店内が静か(忙しくない)』の3つを満たした職場がおすすめ。

治安が良く安心して働ける場所であることは必須。

また家から近い方が通勤のストレスが少ないですよね。

(体調が悪くなったときも、家から近い方がすぐ帰れるので安心)

また忙しすぎない職場であるのも重要なポイントです。

お客で混雑していると、どうしてもマイペースに働くことはできません。

なので忙しすぎず、店内が静かで、ゆっくり仕事ができるアルバイト先が理想です。

② バイト先の人間関係で悩まない?繊細さんは従業員と客層に注目

ストレスが0の人間関係はありません。

ただ、だからといって自分と合わない人たちと一緒に過ごして、余計なストレスを抱える必要もないですよね。

アルバイトを選ぶ時の人間関係で注目したいのは『客層と従業員』になります。

まずは興味があるアルバイトや業種で、どういったお客さんが多いかをイメージしましょう。

コンビニだと色んなお客が来店し、たまに嫌なお客に当たることは想像できます。

逆に地域に根付いた喫茶店なら、優しい常連さんが多いのもイメージしやすいですよね。

またバイト内での人間関係も重要です。

先輩のアルバイトは優しそうか、店長は穏やかなタイプかを事前に知るのは大切。

こういった人間関係をチェックするために、一番効率が良いのはアルバイトの下見です。

いくつか候補を絞ったらお客として、アルバイトの候補に来店してみてはいかがでしょうか?

店内に入れば、客層や従業員が自分に合いそうかをすぐに判断することができます。

接客バイトでなくても、職場をチラッと見て『ここで働けそうか』を確認するのはすごく大事。

応募してから後悔しないためにも、できる範囲内で下見をして、職場の人間関係を見ておきましょう。

参考⇒ 自分に向いてるバイトの探し方!”下見”が大事

③ 仕事内容でストレスを感じないか?

仕事は人によって向き不向きがハッキリと分かれます。

あなたにとっては嫌な仕事でも、他の誰かにとっては楽しい仕事と感じることも。

HSPさんなら『興味があるもの』に関連したアルバイトが理想です。

本が好きなら本屋、音楽が好きならCDショップなど、事前に知識がある方が有利なバイトは存在します。

もし趣味をバイトに繋げられないなら、簡単な仕事内容を選ぶという方法もあります。

一人で多くの仕事を臨機応変にこなすのは大変ですよね。

ただ目の前のことをコツコツとマイペースに取り組める仕事なら、刺激も少なく働けますよ。

HSPが働きやすい職場
  • 立地…治安が良い・家から近い・忙しくない
  • 客層…優しい客が多い・従業員が穏やか
  • 仕事内容…好きなモノ・単純作業

スポンサーリンク


HSPに向いてるバイトのおすすめ12選!大学生の繊細さんも安心

HSPの方が穏やかに働くためには『立地・客層・仕事内容』に注目してアルバイトを選ぼうという話でした。

では次にどういった業種のアルバイトがおすすめかを見ていきます。

次のアルバイト候補を見て、『確かに良さそう』と思えるものがないかチェックしていきましょう。

① 大学生なら家庭教師のアルバイト

もし大学生なら家庭教師のアルバイトができないかを検討しましょう。

子供に勉強を教えるので、静かな環境で働くことができます。

お客への接客もないし、週1回のペースで働けるから体への負担も少ないですよね。

できれば受験対策ではなく、『学校の勉強についていきたい』と思っている子を教えるのが良いです。

受験に合格させるために家庭教師をするとなると、責任も重くなるから。

家庭教師のアルバイトなら、慣れたら他のアルバイトも始めて掛け持ちもできますよ。

参考⇒大学生のバイトの探し方!失敗しないバイトの見つけ方

② 高校生なら飲食店のキッチンが良い

“高校生も可”という求人はカフェなどの飲食店アルバイトが多いです。

ただ飲食店となるとお客さんへの対応など、接客のストレスが多いのも事実。

HSPさんならこういった接客を苦手に感じる場合もあるでしょう。

そこでおすすめしたいのがキッチンバイト。

厨房で調理や皿洗いをするアルバイトになります。

調理バイトなら接客の必要もないし、真面目で真剣に作業に打ち込む人が活躍できるバイトですね。

厨房バイトで注意したいのは料理長や社員さんが優しいかどうかです。

こういった様子も飲食店へ下見をすれば、職場の雰囲気を知ることができますよ。

③ スーパーのアルバイトならレジより品出しが向いてる

もしスーパーでのアルバイトを考えているならレジより品出しがおすすめ。

HSPさんだとレジで行列ができると、テンパったり混乱してしまうかもしれません。

一方で品出しバイトは、足りない商品を補充するだけなので、忙しさのペースは変わらないんですね。

私も働いた経験がありますが、仕事自体は単純。

接客もお客さんに『○○ってどこにありますか?』と聞かれたときに案内するくらいですね。

参考⇒スーパーの品出しのバイトできつい瞬間とメリット

④ 本屋は静かな職場なので働きやすい

とにかく静かな環境で働きたいなら本屋がおすすめ。

音に敏感なHSPさんでも、誰もが静かに過ごす空間である本屋ならストレスも少ないはずです。

それに本が好きな人がお客なので、高圧的な人や言葉遣いが乱暴な人は来ないのもメリット。

本の場所さえ覚えれば、HSPさんが働きやすいアルバイトと言えます。

⑤ アパレルよりは雑貨の方が向いている

おしゃれな空間で働きたい人はアパレルを検討するかもしれません。

ただアパレルのアルバイトは接客が主な仕事になります。

HSPさんの場合は、そういった接客でストレスを感じてしまうかもしれません。

なのでオシャレな場所で働きたいなら雑貨屋さんの方が向いています。

雑貨屋さんならお客さんが買うものをレジでお会計するのが主な仕事。

綺麗に商品を並べたり、お客さんにとって来店しやすい環境を整える仕事はHSPさんに向いています。

アパレルだと繁盛期は忙しいですが、雑貨屋ならお客も少なめでマイペースに働けますよ。

⑥ 宅配バイトなら宅配はマニュアル対応できる

もし少しくらいの接客なら大丈夫と考えているなら、宅配バイトがおすすめ。

アルバイト時間のほとんどはバイクの運転になります。

料理や荷物をお客さんの家に届ける仕事なので、接客はほとんどありません。

商品の受け渡しでのみお客さんと話しますが、完全にマニュアル対応になります。

運転するのが好きなら宅配バイトはおすすめですよ。

⑦ キレイ好きならホテルの清掃バイトが向いている

細かいところにも目が行くキレイ好きなタイプなら、清掃バイトが向いています。

接客をする必要もないし、与えられた目の前の仕事に集中して取り組めるアルバイト。

ホテルの清掃なら持ち場を一人で担当するので人間関係のストレスも少ないです。

掃除が嫌いな人には不向きですが、もし掃除が苦じゃないなら検討してみましょう。

⑧ 工場の軽作業バイトも向き不向きが分かれる

目の前の作業をコツコツと取り組むのが得意な人は工場の軽作業バイトもおすすめ。

シフトの融通が利く求人が多いですし、検品やシール貼りなど黙々と取り組んで評価される仕事になります。

ただ体力に自信のない人はピッキング作業には向きません。

ピッキング作業とは荷物を移動させるのですが、女性や体力がない人には不向きです。

軽作業バイトといっても様々な種類があります。

工場によっては騒音がある可能性もあるので、『音は大丈夫だけど接客が嫌』という人におすすめですね。

⑨ データ入力や事務なら快適な職場が約束されている

空調がきいた場所でデスクワークがしたいなら、データ入力のアルバイトがあります。

資料のデータをパソコンに打ち込む仕事なので、タイピングが早い人には有利なバイト。

会社の室内で働けるので快適ですし、騒音の心配も接客もありません。

ただ職場の人間関係は、始めて見ないとわからないという不安はあります。

下見をすることもできないので、どういった人たちと働くかはバイト初日にならないとわかりません。

コミュニケーション事態に苦手意識がないならデータ入力もおすすめ。

⑩ 警備バイトならじっとするだけ?体力がない人向け

仕事が簡単で接客もなく静かに取り組めるというなら警備バイトも候補になります。

特に夜間の警備バイトは一人で対応することもあり、『その場にいる』という仕事が多いです。

怖いとか寂しいと思わないなら警備バイトも良いですね。

ただ暇すぎて逆に働きたくないといった理由も出てくるアルバイトになります。

参考⇒バイト中にできる暇つぶしを考えてみた

⑪ 単発バイトにもHSPが取り組みやすいバイトはある

ここまでは長期バイトでHSPさんに向いているバイトを紹介しました。

ただ単発や短期バイトの中にも、HSPさんが取り組みやすいバイトはあります。

例えばマイペースに働けるバイトとしてティッシュ配りやポスティングなどですね。

ティッシュ配りならチラシとは違って通行人も受け取ってくれます。

ポスティングは地域を担当するので一人で仕事に集中することが可能。

また交通量調査や看板持ちなど、人混みにはなるけど接客がないバイトはあります。

『何が苦手で、何が得意か』を考えると、短期バイトでもHSPさんが始めやすい求人はありますよ。

参考⇒単発バイトのおすすめ15選を紹介

⑫ 在宅ワークは繊細さんの掛け持ちバイトとしても使える

  • どのバイトも無理そう
  • 急に働くのは不安

そんなときは在宅ワークから始めてはいかがでしょうか?

在宅ワークなら家で取り組めるのでHSPさんでも始めやすいはず。

仕事によってはスキルも不要で、マイペースに取り組めるものもあります。

スキルなしの仕事
  • データ入力
  • シール貼り
  • ライティング
  • アンケートモニター
  • ポイ活

先ほどの家庭教師や単発バイトと組み合わせて在宅ワークをするのもおすすめ。

収入の少なさをカバーできるし、効率性が上がれば在宅ワークだけでも稼げるようになります。

参考⇒在宅バイトのおすすめ9選!自宅で稼げる在宅ワーク集

HSPに向いているバイト
  • 家庭教師
  • キッチンバイト
  • 品出しバイト
  • 本屋のアルバイト
  • 雑貨屋のアルバイト
  • 宅配バイト
  • 清掃バイト
  • 工場の軽作業バイト
  • データ入力
  • 警備
  • ポスティング
  • 在宅ワーク

スポンサーリンク


HSPに向いていないバイト!3つの共通点

逆にHSPさんに向いていないバイトも存在します。

私が実際に体験して挫折したバイトも紹介。

特に次の3つの特徴がある仕事は、応募前によく検討しましょう。

① 体力がないと続けられないバイトは繊細さんにきつい

引っ越しバイト

1つ目は体力が必須のアルバイトです。

引っ越しバイトや撤去バイトなど、力仕事が主な作業になるアルバイトですね。

こういったバイトがHSPさんに向かないのは職場の人間関係にあります。

力仕事の環境だとどうしても体育会のノリというか、先輩後輩がハッキリしています。

私も過去に引っ越しバイトを始めましたが、1日に何度も怒鳴られていました。

人間関係に敏感なHSPさんには不向きなバイトと言えます。

② 職場の騒音リスクがあるバイトも繊細には不向き

2つ目は騒音になりやすい環境で働くバイトですね。

パチンコ・イベントスタッフ・カラオケなどのアルバイトがあります。

こういった環境だと大きな音が流れているのは当たり前。

その中で働くのが普通なので、HSPさんにとっては難しい環境と言えます。

あとは居酒屋バイトなども、ずーっと混雑していると耳が疲れるという方もいます。

最初にお話ししたように『忙しすぎない職場』で働くのは、穏やかな気持ちでいるために必要なことですね。

③ 臨機応変なコミュ力が必須のバイトもストレスを感じやすい

3つ目の特徴は『臨機応変なコミュ力』が必要なアルバイト。

例えばディズニーやスタバなどは、お客さんとのコミュ力がヒスのアルバイトになります。

また悪質なお客が多いコンビニバイトや、クレームが多いコールセンターもHSPさんには不向き。

ネガティブな言葉に反応しやすいHSPさんは挫折してしま可能性があります。

HSPさんに不向きのバイト
  • 体力が必須のバイト
  • 職場の騒音があるバイト
  • 臨機応変なコミュ力が必要なバイト

スポンサーリンク


HSPがバイトするときのおすすめの働き方!自分に向いてる働き方をしよう

最後はHSPさんがアルバイトを始めるときに、心掛けておいた方が良いことをお話しします。

特に働き始めのときは、次の3つのポイントを意識しておくと良いですよ。

① 最初のシフトは控え目に申告する

誰でもアルバイトを始めたばかりだとキツイと感じます。

慣れない仕事や慣れない人間関係の中で学んでいくので当然のこと。

だから最初からガツガツとシフトを入れるのは控えましょう。

少し物足りないくらいの出勤数にするか、暇な曜日を選ぶのがおすすめ。

忙しくない日だと先輩もゆっくり仕事を教えてくれますし、少しずつ慣れることができます。

② バイト先の周辺で避難場所を見つけておく

バイトを始めたら、まず最初に『心の避難場所』を確保するのも大切です。

休憩時間に落ち着ける場所だったり、バイト先の近くで心穏やかに過ごせる公園など。

『ここにいると落ち着く』といった場所を見つけておくと癒しになります。

公園や神社なら騒音もなく自然が多いのでストレスの緩和になりますよ。

またアルバイト先の人間関係でも『この人は優しい』と思える人を見つけるのも大事。

頼れる人を見つけて仲良くなると、一気に働きやすくなりますよ。

参考⇒HSPでバイトが辛い?バイトができないときの対応

③ バイトを辞めたいと感じたら?無理に続けない

退職

最後は『辞めどき』についてです。

HSPさんは真面目な人が多く『仕事を辞めるのはダメだ』と思いすぎている場合があります。

ただ実際は正社員と違い、アルバイトは合わないという理由で辞めるのも問題はありません。

真面目なのは長所ですが、それがあなたを苦しめることになると短所となってしまいます。

『絶対に辞めてはいけない』と思うより『嫌なら辞めてもいい』と思っておいた方が気が楽になりますよ。

特に人間関係でストレスがあるなら、早めにバイトを乗り換えることをおすすめします。

参考⇒バイトの人間関係が最悪!雰囲気が悪いときの3つの対策

HSPにおすすめの働き方
  • 最初はシフトを少な目に申告する
  • 避難場所を見つけておく
  • すぐに辞めてもいいと思っておく

スポンサーリンク


HSPに向いているバイトはある!向き不向きを見極めよう

HSPだからアルバイトができないということはありません。

アルバイトの種類はたくさんあるので、HSPさんでも働ける職場はあります。

まずはあなた自身がどういったときにストレスを感じやすいかを確認しましょう。

人間関係・騒音など、HSPさんの中でも特に反応しやすい刺激は変わるからです。

そして今回お話ししたアルバイト候補から、『これならできそう』と思えるものに応募します。

お客として下見ができるバイトなら、一度来店して職場の雰囲気を確認するのは超オススメ。

もし無理そうでも在宅ワークなどHSPが取り組める働き方はあります。

参考⇒覚えるのが楽なバイトを厳選してみた

参考⇒コミュ障でもできるバイト特集!コミュ力が不要の仕事