コミュ力を上げるアルバイト

社会に出るまでになんとかしたい

今までは学生だったから何とか誤魔化せたコミュ力。

でも将来的に会社で働いたり、大人の付き合いが始まることを考えると『今のままで大丈夫かな?』と不安になりますよね。

そんなときにオススメなのが 『コミュ力が向上するアルバイト』を通してコミュ力をつけること。

働きながら自然にコミュニケーション能力が身につき、お金ももらえてバイト仲間もできる。

そんな一石三鳥を狙ったアルバイトの探し方を見ていきましょう。

お得な求人サイト
アルバイトを探すときは、お祝い金がもらえる求人サイトがお得です。

例えばマッハバイトであれば、採用後にお祝い金5000円~1万円がもらえますよ。

参考⇒マッハバイトでお祝い金をもらう手順や流れを解説

どのコミュ力をバイトで上げる?どのコミュニケーション能力を鍛えるか選ぶ

飲食店バイト

コミュ力を鍛えるバイトといっても、どんなアルバイトがいいかは人それぞれなんです。

なぜなら人によって、磨きたいコミュニケーション能力が別だから。

コミュニケーションと一言でいっても、いくつか種類があるんですね。

そしてそれぞれのアルバイトでも、磨きやすいコミュ力にバラツキがあります。

そこでコミュ力の中でも4つの種類に分けて、おすすめのアルバイトを見ていくことにしました。

あなたは次の4つのうち、どのコミュ力を必要としていますか?

身に付けたいコミュニケーション力を選んで、そのスキルを磨けるアルバイトを見ていきましょう。

あなたはどのコミュ力?

スポンサーリンク


コミュ力が上がるバイト!最低限のコミュニケーション能力を養う

自称コミュ障なら、まずはコミュニケーションをとるときの苦手意識を薄めることから始めましょう。

苦手だという思い込みを薄めるだけで、『あれっ!意外とできるかも』と積極的になれます。

アルバイトを選ぶ時はシンプルな接客が仕事内容に含まれているかです。

複雑な会話のやり取りはせず、簡単な受け答えで成立する接客が何度もできて”人慣れ”するバイトですね。

① 荷物やピザの宅配バイトは練習に最適

コミュ障でも特に苦手意識が強いなら、荷物やピザの宅配バイトがおすすめです。

なぜならお客さんとの会話のやりとりが超シンプルだから。

あなた『お待たせしました!〇〇になります。』

お客『ありがとう。いくら?』

あなた『〇〇円になります』

お客『はい。1万円』

あなた『こちらお釣りの〇〇円です。ありがとうございました。』

お客『ご苦労様』

あなたもお客として受け取るときは、ほぼこのようにテンプレ化してますよね。

だから働く側に立ったときも、接客がワンパターンなので簡単なんです。

それに仕事中は移動中なので、職場の人ともコミュニケーションをとる必要がありません。

もしバイクの免許を持っていて、少しずつ接客に慣れていきたいなら宅配バイトを検討しましょう。

② スーパーのレジは場数を踏める

スーパーでアルバイトをする

スーパーのレジも接客がテンプレート化されてる仕事ですね。

あなた『(ピッピッ)と商品をバーコードにかざす』

お客『レジ袋はいりません』

あなた『ありがとうございます。エコ割引をさせていただきます』

あなた『計〇〇円になります』

お客『はい1万円』

あなた『こちら〇〇円のお釣りになります。ありがとうございました。』

このようにお客さんと行われる会話がほぼ同じです。

宅配バイトと違うのは1時間当たりの接客回数ですね。

レジは混んでる時間帯は、ずーっとお客さんが行列を作っています。

さばいてもさばいても減らないレベル。

宅配バイトと接客内容は同じですが、より多く練習できるのはレジですね。

またお客さんのアクシデントもパターン化されていて対応しやすいです。

返品したい・交換したい・ちょっとカゴを預かってほしいetc

お客がレジ店員にお願いすることも決まってるので、イレギュラーな対応は必要ありません。

レジバイトもコミュ障を克服するための良い練習を積めますね。

参考⇒働いてわかった品出しバイトのメリットと向いてる人

③ コンビニバイト!コンビニは色んな人がくる

コンビニでアルバイト

少し難易度が高いコミュ障の克服バイトがコンビニスタッフです。

99%はレジバイトと同じく、テンプレート化された対応でOK。

ただ残りの1%が色んな人が来店するのがコンビニバイトの特徴です。

コンビニって国民全員が利用しますよね?

だから色んな人がくるので、柔軟な対応が求められます。

  • おつり足りなかったと後から言ってくるオジサン
  • おでんの味が薄い!と完食してから言うオバサン
  • トイレだけ借りに来る若者
  • イートインスペースで騒ぐ小学生
  • 無駄話を始めるおばあちゃん
  • 何かと文句を言ってくるおじいちゃん

コンビニはすべての人がお客になる場所。

だから変な人もお客さんとして扱わなければいけません。

コンビニバイトで誰がきても柔軟な対応ができるようになれば、コミュ障は克服できたといっていいでしょう。

最初から始めるのは勇気がいるなら、宅配バイトやレジバイトから徐々に慣れるのも方法の一つですよ。

スポンサーリンク


コミュ力が上がるバイト選び② 雑談力を鍛えるバイト

次はコミュニケーションの中でも雑談力が身につくアルバイトを見ていきましょう。

相手の話に合わせたり、相手が話す話題についていく能力が身につきます。

① 個人の居酒屋は雑談力を磨ける

飲食店の接客バイトはコミュ力が身につくイメージがあるかもしれません。

ただ有名なチェーン店は、決められた仕事しかできず、コミュニケーションする機会が少ないです。

逆にオススメなのが個人の飲食店ですね。

すでにそのお店の常連になっている人は、新しく入ったバイトの子にも気さくに話しかけてくれます。

それに個人の居酒屋だと、カウンター席でお客と店員の距離も近いお店が多い。

自然と世間話になったり、相手の話に合わせる技術が身につきます。

『何の話をしてたの?』と聞かれてると『あれっ?何の話だったっけ?』と思い出せない実のない会話。

そんな天気や仕事など何気ない会話を、相手のペースに合わせて話せるスキルが身につきます。

参考⇒飲食店アルバイトの面接に落ちる原因と突破するコツ

② 常連さんが多い喫茶店のアルバイトなら会話量も多い

喫茶店のアルバイト

喫茶店にいくと、忙しく目が回るというお店は少ないはず。

来店したお客さんはゆっくりコーヒーやサンドイッチを食べながら、店長との会話を楽しみます。

なのでアルバイトとして入っても、ファミレスみたいに接客の仕事がたくさんあるわけではありません。

その分だけ常連さんと話す機会が多かったり、雑談をする時間が長くなります。

それに喫茶店に来る人は穏やかに時間を過ごしたい人がくるので、話しやすいですよ。

③ コミュ力の代名詞スタバでバイトするのもあり

スターバックスでアルバイト

明るく笑顔で接客するイメージが強いスターバックスのアルバイト店員

他のドトールコーヒーやタリーズコーヒーとは接客の対応も少し違いますよね。

もうすでにコミュ力にある程度の自信があるなら、スタバに応募するのもアリですね。

ただ倍率が高いので採用されにくいのは覚悟しておきましょう。

スポンサーリンク


コミュ力が上がるバイト選び③ “傾聴力”を鍛える仕事

次はコミュニケーション能力の中でも聞く力”傾聴力”が身につきやすいアルバイトです。

コミュ力といっても自分が話をするだけではありません。

むしろ将来的に営業やセールスをするなら、まず大切なのはお客が何を求めているかを汲み取る力です。

① バーやラウンジの店員でお客の話を聞く

バーやガールズバーなどお酒が入ったお客さんを相手にするバイト。

こういった仕事は基本的に自分が話すより、相手の話を聞く時間の方が長いです。

上手に聞けたら、それだけお客さんの満足度が上がります。

中には愚痴とかも聞かなければなりませんが、そういった面白くない話も聞く力が身につきます。笑

(正確に言うと聞く力というより、お客が「この人は自分を理解してる」と思える力でしょうか)

② コールセンターはクレームなど聞き取る力がさらに必要

オペレーションのアルバイト

また実際に面と向かって話さない電話上でのやり取りだと、コミュニケーションは一段と難しくなります。

お互いに言葉だけで伝えないといけないのは、対面より難しいですよね。

中にはクレームをしてくるお客さんもいます。

そういったお客さんが何に怒っているのか、どうすれば解決するのかを汲み取る力も養います。

あとコールセンターはマニュアルがしっかりしていて、敬語など社会人マナーを学べるのもメリットの一つ。

上級者向けのアルバイトですが、コミュ力の中でも聞く力を磨きたいなら検討してみましょう。

コミュ力が最大に上がるバイト!販売力を鍛えれば就職も有利

内定をもらう大学生

最後のコミュニケーション能力は販売力。

モノを買うには理屈ではなく相手の感情を動かす必要があります。

どういうときに人は買うという選択肢を取るのか。

買おうと決意するときに背中を押す最後の一言は何なのか?

そういったものをアルバイトを通して学んでいくこともできます。

もし販売力が身についたら、就職活動でのアピールや社会人生活の武器になりますよ。

① アパレルでの販売スタッフ!人は服が欲しいわけじゃない

「あれっ。なんでこんなの買ったんだろう」

そんな後悔をよくしてしまうのが服。

買う時はドキドキワクワクしてたのに、家に帰って冷静になると「?」となる。

これは感情が高ぶって買ってしまった典型例ですね。

アパレル店員さんで優秀な人は『普段、どんな服を着てるか』を聞いてきます。

それは先ほどのような失敗をお客さんにさせないため。

優秀な店員さんは服を売るのではなく、コーディネートを売るんですね。

服を売られると私たちは引いてしまいますが、素敵なコーディネートを提案されると服が欲しくなります。

人はどんなときにモノを買うのか?

それを自分で体感したり、優秀なスタッフさんを間近で見れるのがアパレルバイトですね。

② スーパーや百貨店の試食販売バイト

スーパーの試食販売

スーパーに買い物に行くと、ウインナーなどを焼いて販売してる人を見かけませんか?

買う予定はなかったのに、食べたら美味しくてついついカゴに商品を入れてしまうんですよね。

こういったスーパーの食品売り場で働くアルバイトも販売力を磨くことができます。

同級生でこのバイトをしていた娘いわく、食品は「お子さんに食べてもらう」のが良いんだとか。

子供が「美味しかった!これ買って!」というと、お母さんもついつい買っちゃうみたい。

このようにコミュ力だけじゃなく、売るためのテクニックも身につけるチャンスがありますよ。

③ モチベーションを高める会話力が身につく!塾講師や家庭教師

家庭教師のアルバイト

相手のモチベーションを上げる方法を学べるのが子供へ勉強を教えるバイト。

直接、物を売るわけではありませんが、相手に行動を促すという点では同じです。

わかりやすく教える、根気強く教える

それ以外にも子供が勉強しようと思わせるように相談に乗ったりすることもあります。

もしコミュニケーション力を上げて、将来的に教師や塾講師の仕事に就きたいならアルバイトで経験を積んでみませんか?

スポンサーリンク


コミュ力が上がるバイトを選んでコミュニケーション能力を鍛える

今回はコミュ力を鍛えるアルバイトを見ていきました。

コミュニケーション能力といっても細かく種類が分かれます。

  • コミュ障から脱却
  • 雑談力
  • 傾聴緑
  • 販売力

自分が身に付けたいコミュニケーション力はどれなのか?

それをハッキリさせると、あなたに合ったアルバイトをスムーズに見つけることができますよ。

参考⇒コミュ障でもできるアルバイトって?

参考⇒友達ができやすいアルバイトの特徴とは?