一般的な職場で週1や週2を希望すると、ほかのアルバイトに迷惑がかかりやすいです。

もっと働きたいと思っているスタッフがいない限り、あなた以外のバイトに負担がかかるからですね。

ただ職場に迷惑がかからない働き方や、週1~週2で歓迎される求人があるのも事実。

そこで今から『バイトで週1~週2を希望するときの働き方』についてお話しします。

自分の希望だけを通そうとすると職場での居心地の悪さにつながります。

  1. 今のバイト先でシフトを減らしたいとき
  2. 週1,2日の出勤で働けるバイトを探しているとき

この2つのパターンに分けて考えていきましょう。

スポンサーリンク


バイトを週1~週2に減らすのは迷惑?シフトを減らす悪影響

結論から言うと、今のバイト先で週1・週2にシフトを減らすのは難しいです。

あなたの想像通り、他のスタッフにも迷惑がかかる可能性も高いんですね。

ただその中でも、あなたの希望する出勤数にできるチャンスはあります。

そこでシフトを減らすことへの周りの影響やデメリット、対処法を見ていきましょう。

急にシフトを週1~週2に減らすと他のアルバイトに負担がかかるのは事実

職場にアルバイトが多い

なぜシフトを減らすことが、迷惑になるのか。

それはあなたが減らした日数分だけ、他のアルバイトが働く日が増えるからです。

『こっちだって忙しいのに…』と心の中で不満が溜まってしまう可能性もあります。

アルバイトの平均出勤数で一番多いのは週3~4日。

あなたが週1~2日にするということは、他の誰かが週5日も出勤することになります。

こういった経緯から、シフトを減らすことは周りの反感や迷惑への繋がりやすいんですね。

参考⇒大学生のバイトの頻度は週何回が理想?

新人バイトの場合は週1~週2だと仕事に慣れない!すぐ忘れる

一生懸命に働く

もしあなたが今のバイト先で働き始めたばかりの場合もデメリットがあります。

それが週1~週2だと仕事を覚えるのが遅くなるということ。

仕事というのは基本的に体を動かしながら反復して覚えていきます。

ただ週1~週2だと、体で覚えるというのが難しくなってくるんですね。

先輩からも同じミスを指摘して『前にも教えたのに!』と不満をもたれてしまいます。

こういったデメリットを上手く避けながら、今のバイト先でシフトを減らすにはどうしたらいいのでしょうか?

次の2つの解決策がないかを確かめてください。

シフトを減らす前に職場で出勤数を増やしたい人を探そう

まずは他のアルバイトで、『もっと働きたい』と思っている人がいないか聞いてみましょう。

アルバイト代が足りない人や、今のうちに稼いでおきたいと思っている人も多いです。

もしそういったアルバイトが見つかれば、あなたが減らしたシフトを、補ってくれるかもしれません。

しかも相手からも感謝されるし、他のアルバイトには負担がかからないので迷惑にもならないですよね?

なのでまず最初は、あなた以外のアルバイトで、もっと働きたいと思っている人がいないかを調べてみましょう。

新人バイトの募集をお願いして育成係をする

今のアルバイト先で働くことにこだわるなら、店長に相談するという選択肢もあります。

店長への相談内容は『新しいバイトを増やしてもらえないか』というもの。

あなたが減らしたシフト分を、新しいアルバイトが出勤してくれれば、周りの人への負担もありません。

店長にただお願いするだけではなく、新人バイトの育成係に立候補するのも良い案。

『私が仕事を教えるので、新しいアルバイトを募集してもらえませんか?』

こうすれば誠意は伝わりますし、店長も前向きに考えてくれるかもしれません。

週1~週2にシフトを減らせないなら辞めることも検討

もし週1~週2で働きたいという希望が通らないときは、今のバイト先を辞めることも検討しましょう。

希望通りのシフトが通らないまま、我慢して働くのは心身のストレスにもつながります。

参考⇒バイトを辞めるときの切り出し方!切り出すタイミング

  1. 他のバイトでシフトを増やしたい人がいないか聞いてみる
  2. 新人バイトを募集してもらえないか店長に相談する

この2つの対応が上手くいかないときは、週1~週2で働くのは厳しいでしょう。

無理に主張しても、他のアルバイトから反感を買うかもしれません。

今から話す『マイペースに働けるバイト先』へ乗り換えるのも良いでしょう。

今のバイト先でシフトを減らせる?
  • 他のアルバイトの負担が重くなるのは事実
  • 新人の場合は週1だと仕事を覚えられない
  • まずは他のアルバイトでシフトを増やしたい人がいないか聞く
  • 店長に新人バイトの募集をお願いして育成係をする
  • 妥協案が出ないなら今のバイト先を辞めることも検討する

スポンサーリンク


バイトで週1~週2に減らしても迷惑にならない職場を探そう!土日だけも可

応募が多い人気のバイト先では週3未満を希望すると、面接でも採用されにくいです。

ただ求人サイトや働き方を工夫すれば、あなたの希望するペースで働き続けることはできます。

具体的には以下の6つの方法があります。

① “週1からOK”のアルバイトを探す

求人誌

求人サイトを使ってまず試したいのが条件指定。

条件の中にある”週1からOK”という求人を見てみましょう。

週1からOKという募集分を書いている求人なら、週1~週2を希望しても採用されやすいです。

② “土日のみOK”のバイトも候補に入れる

また求人サイトの条件指定には”土日のみ”といった項目もあります。

土日のみということは週2を希望しても採用される可能性はありますよね。

休日にだけお客さんが多いお店などは、こういった条件で募集することがあります。

なので週2を希望するときは、この”土日のみ”という条件で求人を確認しましょう。

参考⇒土日のみのバイトにおすすめ!土日祝だけ働けるバイト探し

③ シフト申告制なら週1~週2でもマイペースに働ける

時期によって働きたい日数が変わるという場合はシフト申告制のバイトも候補になります。

シフト申告制とは、働きたい曜日や時間帯をこちらが指定できるという働き方。

これなら週0~週7まで、時期によって働く日数を流動的に変えることができますよ。

工場などの軽作業が多いので、接客が苦手な人でも大丈夫です。

参考⇒接客以外の仕事とは?人と関わらない職場

④ 空いた曜日に単発バイトを入れる

空いた曜日だけ単発バイトに応募して働くという方法もあります。

1日だけの日雇いバイトなら、空いた日だけ働くことができるのでシフトに縛られることはありません。

単発バイトの中には体力が必要な仕事から、仕事内容が楽な仕事まで幅広くあります。

コスパを重視して単発バイトを選ぶのがオススメです。

参考⇒単発バイトのおすすめ15選!楽に稼げるコスパ最強バイト

⑤ 派遣バイトなら空いた曜日に働ける

先ほどの単発バイトは、毎回応募するのは面倒くさいです。

それに応募すれば必ず採用されるわけでもないので、働きたいのに働けないという状況にもなりがち。

そんなときに試したいのが派遣バイトになります。

派遣サイトとは、空いた曜日を伝えれば、その曜日に働ける単発バイトを紹介してくれるというサービス。

単発バイトに応募する手間が不要なので、こちらの方が長期的には働きやすいです。

⑥ 在宅ワークを組み合わせてお小遣い稼ぎをする

先ほどの働き方のオマケとして検討したいのが在宅ワーク。

家でできる在宅ワークなら、マイペースに取り組むことができるので、生活への影響も少ないです。

在宅ワークの中でもスキルが不要で未経験からでも応募できる仕事はあります。

週1~週2を希望しているけど、アルバイト代はもう少し欲しい

そんなときは在宅ワークやスマホでできるお小遣い稼ぎを併用しましょう。

参考⇒在宅バイトのおすすめ9選!自宅で稼げる在宅ワーク集

週1~週2で働けるバイト
  1. 週1からOKの求人に応募
  2. 土日のみ可の求人に応募
  3. シフト申告制のバイト
  4. 単発バイトで空いた曜日だけ働く
  5. 派遣サイトに登録して日雇いバイトをする
  6. 在宅ワークも始める

スポンサーリンク


バイトで週1~週2にシフトを減らすことは可能!迷惑をかけない働き方を探そう

一般的な職場で急に週1~週2にシフトで働きたいと思っても、実現するのは難しいです。

仮に実現したとしても、他のアルバイトの負担が大きくなるので反感に繋がる可能性もあります。

今のバイト先にこだわるなら、まずはシフトを増やしたいと思っている人がいないか探してみてください。

いないなら店長に新人バイトを募集してもらえないかを相談しましょう。

週1~週2で働けるバイト先を探しているなら、候補はたくさんあります。

“週1からOK”や”土日のみ可”といった条件指定を使って求人サイトで検索をしてみましょう。

もしくは単発バイトや派遣バイトでマイペースに働くという方法もあります。

参考⇒楽して稼げるバイトの探し方!コスパが良いバイト

参考⇒覚えるのが楽なバイトを厳選!簡単な作業が続く仕事