コンビニのバイトは、誰にでもオススメはできません。
向き不向きがハッキリするので、合わない人がやると病む可能性もあります。
今回は『○○な人はコンビニバイトをやめとけ』というパターンを紹介。
もしコンビニバイトに興味があるなら、以下の特徴に当てはまっていないか確認していきましょう。
応募前に相性を知ることで、採用後に理想と現実のギャップに悩まされることもなくなりますよ。
コンビニバイトはやめとけ?向き不向きを確認していこう
コンビニは小売店の中でも、特殊な環境と言えます。
なので以下の7つのシチュエーションには気を付けた方が良いですね。
① コンビニバイトをテキトーに選ぶのはやめとけ!店舗で忙しいか暇か分かれる
コンビニバイトなんてどこも一緒でしょ?
こんな風に思って、時給や家からの距離だけで店舗を選ぶのは辞めましょう。
なぜならコンビニが設置されている場所によって、忙しさが変わるからです。
- オフィス街
- 住宅街
- 病院内
- ショッピングモール内
- 駅前・駅中
- 観光地
例えばオフィス街は住宅地と違い、土日は暇な時間帯が多いんですね。
駅前や駅中は朝の出勤ラッシュなど、一時的に混雑します。
コンビニバイトあるある
人の並びの差が激しすぎる、
混む時ありえないくらい混むのやめてほしい泣余計に焦って手震える— 垢 (@fantasticsna) November 24, 2021
モールや病院内のコンビニは深夜や早朝に閉店するので、深夜は働けません。
このように曜日や時間帯の混雑度は、店舗の場所によって変わります。
なのであなたが希望する曜日や時間帯に、忙しくない店舗を選ぶのが理想。
適当に選ぶと『時給が安いのに忙しい』と不満が募ってしまいます。
② コスパ重視でコンビニバイトに応募するのはやめとけ!
ずっと立っているだけで楽そうだから
こんな理由でコンビニバイトに応募するのは辞めましょう。
コンビニバイトは常に複数の仕事をしなければいけません。
レジだけではないし、商品の補充や店内の清掃など体を動かすことも多い。
それに座る時間がないので、ずっと立っていると足が痛くなるんですね。
久々にバイトしたあ~
コンビニバイトはやっぱ足が疲れるなあ~🥺— ✩ほしまるぺな✩ς➹≫ (@sukiROLA2525) October 21, 2020
特に初バイトであれば慣れていないので、きついと感じるでしょう。
コンビニバイトはシフトの融通などがメリットのアルバイト。
コスパで言うと深夜以外は良いとは言えないので、楽さを求めて応募するのは控えた方がいいです。
③ 記憶力が悪いならコンビニはやめとけ!覚えることが多い
コンビニバイトの仕事内容は年々、増えています。
複雑な仕事はありませんが、常にマルチタスクでこなしていくといったイメージ。
コンビニバイト、仕事覚えられないなりに1年以上続けてみたけど、コミュ力なくてマルチに仕事こなせない奴はまじでやらん方がいいぞ……あれは……
— リサ (@kemomimi1029) September 24, 2022
- 商品のお会計
- 宅配便の受け渡し
- 公共料金の支払い
- 切手や収入印紙の販売
- タバコの販売
- 商品の陳列
- 商品の補充
- 商品の発注
- 店内の掃除
- トイレ掃除
- おでんや肉まんの調理
1つ1つの仕事は一度覚えてしまえば取り組めます。
ただ覚えるまでが大変だし、お客さんが多いとテンパってしまうんですよね。
記憶力に自信がないなら、もっとシンプルな仕事を選びましょう。
目の前の仕事を黙々とこなしていくアルバイトの方が向いているかもしれません。
参考⇒覚えるのが楽なバイトを厳選!覚えることが少ない簡単な作業
④ コンビニスタッフに求めすぎ?要領悪い人はやめとけ
覚えることも多いですが、要領の良さもコンビニでは求められます。
基本的にはお客さんのレジ対応が多いんですね。
そのスキマ時間を利用して、レジ以外の仕事をこなすという働き方になります。
なので数ある仕事量を頭の中にリストアップして、優先順位の高いものから取り組む必要があります。
テキパキと行動できて要領が良い人、マルチタスクが得意な人に向いているアルバイト。
もし器用なタイプでないなら、コンビニバイトは向いていないかもしれません。
⑤ 治安が悪いコンビニは辞めとけ!クレームで怒られるので精神的に辛い
精神的にモロい人もコンビニバイトは向いていません。
コンビニにはいろんな人が来店します。
その中には変な人がいたり、クレームをつけてくるお客さんもいるんですね。
ビジネス街のコンビニだと頻度は少ないですが、治安が悪い場所だと頻繁にあります。
私の友人も大学時代にコンビニバイトで、お客さんに因縁をつけられて警察沙汰になっていました。
興味があるなら、働きたい店舗へ何回かお客として訪ねるのが良いですね。
どんなお客さんが多いのかを実際に確かめることができます。
⑥ 出会いを求めるならコンビニバイトは辞めとけ!店長や先輩など限られた人間関係
バイト先で友達や恋人を作りたいと思っている場合も、コンビニバイトは向いていません。
なぜならコンビニは少人数のスタッフでやりくりしていくからです。
2人~3人で店舗を回すので、人間関係自体が限られているんですね。
コンビニのバイトはまじで出会いないからみんな辞めた方がいいよ
— ʚろぐしあɞ (@shirousa_chuni) September 1, 2020
飲食店などもっと大人数で働くバイトの方が交流は増えるでしょう。
もちろん少人数だからこそ、暇な時間帯は会話が増えることになります。
ただ出会いの数でいうと少ないので、あまり期待しない方がいいです。
逆に大人数が苦手な人は、コンビニバイトが楽だと感じる人もいます。
⑦ 潔癖ならコンビニバイトのトイレ掃除は大変
潔癖な人もコンビニバイトは向いていません。
特にトイレ掃除があると、精神的に辛い思いをします。
コンビニは誰もが使う場所。
なので汚物処理の頻度も、他のバイトと違って高確率であります。
明日バイトだやだー!もうコンビニのトイレ掃除は勘弁して…俺潔癖なんだよ…
👑— DID患者5273番 (@5273_DID) September 21, 2022
とくに苦もなくトイレ掃除ができる人は、コンビニバイトなどピッタリ。
潔癖な神経質なタイプの人は慣れるまで大変です。
- 適当に店舗を選ぶ
- コスパよく稼ぎたい
- 記憶力に自信がない
- 要領良く働けない
- クレーム処理が苦手
- バイト先で出会いを作りたい
- 潔癖でトイレ掃除ができない
コンビニバイトで病む人の特徴は?
先ほどの話をまとめると、コンビニバイトに向かない人の共通点が見えてきます。
コンビニバイトで病む人は以下の2つの特徴があります。
体と心の両面から見ていきましょう。
① コンビニバイトは体力に自信がないときつい
コンビニバイトは、ずっと立ちっぱなしの仕事になります。
そしてたくさんの仕事を抱えながら、マルチタスクで動いていく。
だから体力に自信がない人は、長続きしない傾向にあります。
アルバイトをして少しずつ働き方に慣れていくこともあるでしょう。
ただ最初は初めての仕事や接客で、精神的に疲れやすいんですね。
なので体力があってタフな人の方が、途中で辞めたりしないんです。
② 繊細さを持っていると最悪な場面を思い出してしまう
内面で言うと繊細な人もコンビニバイトには向いていません。
変なお客さんの接客をしたり、理不尽なクレームもあるでしょう。
そういった特殊な人に言われたことを、真に受けるタイプはきついですね。
嫌なシーンを何度も思い出すと憂うつになるし、モチベーションも下がります。
繊細な人はヒトよりモノと向き合うバイトの方が向いています。
③ コンビニのバイト環境は店舗で変わる!下見が必須
自分ならコンビニバイトができそう。
そう思ったらまずは候補になった店舗に下見へ行きましょう。
あなたが働きたい曜日や時間帯に、何度かお客さんとして来店してみます。
コンビニは店舗によって環境がガラっと変わるんですね。
地域の治安や客層によって働きやすさも全然違います。
なのでいくつか候補となるコンビニを回り、『ここが良さそう』という店舗から応募すると良いですよ。
- 体力がない
- 繊細で撃たれ弱い
- 店舗によって客層と環境が変わるので下見をしよう
コンビニバイトに向いていない人へ!別の働き方も同時に探そう
コンビニバイトは無理そう
そう思っても落ち込まなくて大丈夫です。
大切なのはあなたが、自分らしく働ける職場を見つけること。
だから自分を客観的に見て、相性が良さそうなアルバイトも一緒に探していきましょう。
① 繊細な人は接客がないバイトの方が向いている
クレームとか怖そう
そう思ったのなら接客以外のバイトを探しましょう。
世の中には接客以外のアルバイトもたくさんあります。
- 工場の軽作業
- 飲食店のキッチン
- 在宅バイト
最小限の接客しかないバイトで練習するのもあり。
逆に職場の人間関係も少ないアルバイトもありますよ。
② 体力が不安なら少しずつ慣れていく働き方をする
体力に自信がないなら、体を動かさないアルバイトがおすすめ。
データ入力のバイトや、在宅ワークであれば体力は不要です。
または少しずつアルバイトをしながら、体力をつけるという働き方もあります。
単発バイトや短期バイトなら無理をせずに、少しずつ体力をつけられますよ。
- イベントスタッフ
- ティッシュ配り
- Xmasやバレンタインの販売員
③ 将来的にはコンビニバイトにも自信をもって取り組めるようになる
今はコンビニバイトが無理そうでも諦める必要はありません。
別のバイトをしながら、少しずつ働き方を覚えれば大丈夫。
体力も自信もつけば、コンビニでアルバイトができるように成長はできます。
コンビニバイトは一人でテキパキと働ける人にとっては楽な職場。
職場の人間関係に悩まされることもないし、一度辞めても別の店舗で即戦力になれます。
- 接客がないバイトをする
- 接客が少ないバイトから練習する
- 体力が不要なバイトをする
- 短期バイトで体力をつける
コンビニバイトは向き不向きがある!病む前に相性を確かめよう
コンビニバイトは誰でも簡単にできるバイトではありません。
要領が良くて精神的にタフな人にとっては、気軽に取り組める印象があります。
ただ逆に覚えることが多いとか、クレームが怖いと病む人もいるんですね。
なので大切なのは、あなたとコンビニバイトの相性になります。
今は難しいと判断しても、別のバイトをしながらスキルを磨くこともできますよ。
特に人生初バイトであれば、躓かないようにバイト選びは慎重になった方が良いです。