大学4年生のアルバイト事情

大学4年生でバイトをしないのは変?

大学生活も落ち着いてついて、卒業まであと少し。

比較的に自由な時間を過ごせる大学4年生と言う時期に、アルバイトをしないことはオカシイのでしょうか?

今回は『大学4年でバイトしない時のメリット・デメリット』を紹介します。

卒業までの出費の予想や、急な金欠時にできるバイト探しのコツを見ていきましょう。

スポンサーリンク


大学4年でバイトしないのはあり?4年生の金銭事情

そもそも大学4年でバイトをしなくて大丈夫なのでしょうか?

大学卒業までにあるイベントと費用について見ていきます。

就職活動にかかるお金は不明!バイト代が足りないかも

バイト代を貯金する

就職活動にかかる費用は計算しようがありません。

なぜなら内定がもらえる時期によって、必要な資金が変わってくるからです。

一般的には10万円は用意しておく必要があると言われています。

スーツなどの服装、都心までの交通費や食費、参考書などを合わせると10万円ないと不安。

ここからさらに就職活動が長期化すれば、もっとお金が必要になってきます。

社会人としての準備にもお金がかかる

ネクタイをそろえる大学生

4月に社会に出るために、3月までに用意しておくものが意外とあります。

社会人用のスーツやカバンはもちろん、一人暮らしを始めるなら引っ越し費用もかかります。

社会人用のスーツやカバンなどは10万円もあれば安心。

一人暮らしの費用は引っ越し費用・敷金・礼金を含めると30万ほどは用意したいところです。

大学の卒業旅行の費用はピンキリ

バイト帰りに食事

大学生活で最後の楽しいイベントに卒業旅行がありますよね。

みんなで最後の思い出を作りに行くのですが、その旅行にも費用がかかります。

国内だと5万円ほどあれば十分ですが、海外となると移動費だけで金額がかさみます。

海外への旅行だと安く見積もっても一人15万ほどは必要。

このように大学4年生はイベントが多く、出費を覚悟していた方が良い時期と言えます。

もし出費が意外と多いと心配になったら、大学4年からでも始められるアルバイトを探しましょう。

長期バイトは難しいですが、求人サイトを上手に使えば時給が高いバイトを見つけられますよ↓↓

参考⇒大学4年のバイトにおすすめ!雇ってもらえないときの求人探し

大学4年でかかる費用
  • 就活資金に10万円
  • ビジネス用具に10万
  • 一人暮らしをするなら初期費用に30万
  • 卒業旅行に行くなら国内だと5万円・海外だと15万以上

スポンサーリンク


大学4年でバイトをしない人の選択肢!メリット・デメリット

大学4年でバイトをしない人は、アルバイトの代わりに何をしようと考えているのでしょうか。

バイト以外を優先する学生さんに多いのが以下の行動です。

就活のためにバイトを辞める

就活前にアルバイトを辞める

就職活動の前にアルバイトを辞める学生は多いです。

私も大学4年生で就職活動が本格化する直前にアルバイトを一時的に辞めました。

就職活動に集中したいからとバイトを辞めるのは間違いではありません。

先ほどもお話ししたように就活後からでもバイトは再開できるので問題はなし。

アルバイトをしていない大学4年のほとんどは、この就活時期に辞めた学生が多いですね。

内定後も『今からバイトするのもなぁ』と卒業までバイトを再開したい方もいます。

メリットは就職活動に全力を注げること。

デメリットはバイトで気分転換ができないことです。

ただ気分転換は働く以外にもできるので、就活前はバイトをしないという選択肢は間違っていません。

卒業までに勉強がたまってる

時給で働くアルバイト

卒業できるかの瀬戸際の大学4年生もバイトをしない傾向があります。

単位が足りず時間割がパンパンの学生は、卒論も含めるとアルバイトをする余裕はないでしょう。

院の試験に臨む場合もそうですし、内定先の会社から資格を取ってほしいと言われ資格の勉強をする学生もいます。

このように目先の収入よりも、もっと優先すべきものがある場合もバイトをしないケースがありますね。

単位が足りなかったり卒論が間に合わなかったら卒業できないので、当然と言えば当然。

学校の行事を優先する

大学最後の思い出作り

大学4年生に待ち構えるイベントは就職活動以外もあります。

例えば後輩への引継ぎですね。

サークルやゼミ・部活など、規模が大きくなればなるほど忙しくなります。

自分たちの世代がいなくなったとも後輩たちが引き継げるようにする配慮は必要。

このようにサークルやゼミなどで忙しい場合もバイトを始められない学生がいます。

就活と違ってサークルなどは土日もスケジュールが組みにくいですし。

内定後~新社会人までにやりたいことがある

のんびりする

社会人として働く前に、どうしてもやりたいことがある学生もバイトをしない選択を取ります。

例えば海外へバックパッカーとして一人旅にいくとか。

今のように自由に過ごせる時間は、働いてからだとないかもしれない。

そう考えた上でバイトをせずに、一人旅をする学生も一定数はいます。

私のゼミ仲間も、しばらくみない間に真っ黒に日焼けして帰国してきたことがあり驚きました。

メリットは新社会人になってから『あのときに○○しておけば…』と後悔せずに済むこと。

デメリットはやはり金銭的な問題になりますが、事前に計画を立てていれば問題ありません。

バイト以外で稼ぐ学生もいる

在宅バイトで稼ぐ大学生

稼ぐというのは正社員やアルバイトなど、従業員としてだけではありません。

在宅ワークだったり、ビジネスを立ち上げて収益を上げている学生もいます。

メリットはマイペースに取り組めて自由度が高いこと。

デメリットは成果主義なので、努力と収入が比例しないことですね。

それにバイトでは出会いも期待できますが、在宅ワークだと厳しいでしょう。

バイトをしない大学4年生
  • 就職活動がある
  • 卒論や単位勉強がある
  • サークルやゼミ・部活を優先する
  • 一人旅など卒業前にやりたいことがある
  • バイト以外の方法で稼ぐ

スポンサーリンク


大学4年でバイトをしないという選択肢もある!

大学生の約8割はあるバイト経験があります。

ただ全員がアルバイトをしているわけではないですし、アルバイトをしなければならないわけでもありません。

バイト代よりも大切だと思えるものがあれば、そちらを優先しましょう。

ただ何をするにしても大学4年の時期はお金がかかるもの。

だから1日だけでもバイトで働けば、そのお金で選択肢が広がりますよ。

参考⇒大学4年のバイトにおすすめ!雇ってもらえないときの解決策