バイトと就活がかぶった

バイトを続けながら就活をすると、日程が重なることもあります。

特に就職活動は急に面接が入るので、アルバイトに行けない状況になるんですね。

そんなときは、どのようにバイト先に連絡すればいいのでしょうか?

今回はバイトのシフトと、就活の選考の日程が重なったときの対応を解説。

今後に少しでも日程が重ならないようにする工夫も、一緒に考えて行きましょう。

先輩たちがどのように乗り切っていたのでしょうか?

スポンサーリンク


バイトと就活がかぶったらどうする?急に休むときの伝え方

バイトと就活の日程がかぶったら、どうすればいいのか。

基本的にはアルバイトを休めないかを考えます。

就活の日程は移動できないことが多いので、アルバイト先への交渉を優先しましょう。

① 就活とバイトの日程が重なったらバイトを休めないか交渉する

LINEの表示画面

アルバイトを辞めずに、就活を続ける学生は一定数います。

ポート株式会社が行った調査によると、約6割がバイトと就活の両方に取り組んでいました。

引用元 ポート株式会社

就職活動に専念した方がいいのはわかっている。

でも生活費だったり就活費用のために、バイトを辞められない学生も多いです。

そんなバイトと就活の日程が重なったら、どちらかを辞退しなければいけません。

どちらにも迷惑がかかりますが、できるかぎりバイトを休めないか考えましょう。

なぜなら就職活動はあなたの代わりはいないけど、バイトは代わりがいるから。

早めに連絡が入っていれば、他のスタッフに代わりにシフトに入ってもらうこともできます。

② 急に休むときのバイト先への連絡の仕方について

発見

バイト先へ連絡するときは、以下の2つを心がけましょう。

まず1つ目は早く連絡すること。

早く連絡するほど、店長はシフト調整がしやすくなります。

なので早く伝えるために、電話で店長(職場の責任者)に連絡するのが大事なんですね。

2つ目は正直に答えること。

体調不良など嘘をつけば、バイトを休める可能性は高いです。

ただ今後も同じことが起きるかもしれないし、嘘をつくと罪悪感も生まれてしまう。

なのでバイトを休む理由は正直に、『就職活動の選考がある』と言います。

雇い主側も学生を採用した時点で、テストや就活でシフト調整が必要になることは覚悟の上です。

例文
就職活動で面接が入ってしまい、○日に出勤できなくなりました。大変申し訳ありませんが、○日はお休みをいただけますでしょうか?

③ 就活と重なったせいでバイトを休むと店長に伝えづらいとき

失恋

連絡しにくいときは、あなたなりに事前に対策を行うことも可能です。

例えばあなたが代りに出勤してくれるスタッフを探すという方法。

これなら店長はシフト調整をする必要がなくなります。

LINEなどでバイト仲間に相談して、その日に誰か働いてもらえないか聞いてみましょう。

また”休む”のではなく、”遅刻”や”早退”という選択肢もあります。

バイト先が人手不足だった場合は、就活の選考が終わってから出勤する。

または選考が始まるまでバイトをするなどで、少しでもお手伝いをすることは可能。

店長にもそれくらいの姿勢を見せれば誠意が伝わります。

就活とバイトがかぶったら?
  • まずバイトを休めないか検討する
  • できるだけ早く電話で店長に正直に報告
  • シフトを代わってくれる人を自分で探すのも良い

スポンサーリンク


今後にバイトと就職活動の選考が重ならないための予防策

次回以降に同じようなことにならないよう、今からできることは何かあるのでしょうか?

シフト提出時のコツや、バイト仲間での助け合いの関係性を作るなどがあります。

① 就活と両立できるシフトを考える

工場のバイト

シフト提出をするときは、就活に影響がない曜日や時間帯を考えます。

例えば面接がない土曜や日曜・祝日などにシフトを入れる。

または19時以降で、面接などが終わったあとに出勤できるようにするなど。

土日や夜にシフトを組めば、就職活動の日程と重なる可能性は低くなります。

飲食店などのアルバイトであれば、繁盛期は出勤できるということなので了承してもらいやすいですよ。

② 就活が終わるまではバイト仲間で助け合える関係性を作っておく

飲食店バイト

また直前のシフト変更がしやすいように、あらかじめバイト仲間に相談するという方法もあります。

就職活動が終わるまでは、お互いに助け合えるときはシフトを代わってあげる約束をするなど。

同学年はもちろん後輩にも協力してもらえれば、直前に面接が入ってもバイトを休みやすくなります。

急に『バイト代わって!』と連絡しても、バイト仲間は混乱するはず。

事前に『就職活動が終わるまで協力してくれると嬉しい』と事情を話すだけでも、周りは強力的になってくれるかもしれません。

③ 就活の選考もバイトもドタキャンだけはしない

男性のバイト選び

就活の選考を休むにしても、バイトを休むにしても絶対にやってはいけないことがあります。

それがドタキャンや無断欠勤。

事前からわかっているのに、当日の直前になって休む連絡を入れる。

もしくは連絡が憂うつだからと無断欠勤するのは辞めましょう。

バイト先を無断欠勤すれば、家や学校に連絡がいくかもしれません。

企業との選考を無断欠勤すれば、学校自体の評判が悪くなります。

ドタキャンするくらいならバイトを一時的にでも辞めた方がいいです。

就活後からでもバイトは再開できるので、就活に専念した方が後悔なく取り組めますよ。

参考⇒大学4年の就活後も歓迎されるバイト!おすすめの探し方

日程が重ならない工夫
  • 就活がない曜日や時間帯にシフトを組む
  • バイト仲間に事前に協力してくれるよう頼む
  • ドタキャンするくらいならバイトを辞める

スポンサーリンク


就活に集中するならバイトを辞めるのも検討

どうしても日程が重なる可能性があるなら、バイトを辞めた方がいいかもしれません。

バイトを優先して就活を勧めると、あとで後悔しても遅いからです。

バイトを辞めるときは、次の2つの方法があります。

① バイトを一時的に辞めて内定後に再開する

退職

今の職場が好きなら、内定がでるまで一時的にバイトを辞められないか相談しましょう。

店長の協力があれば、一時的に出勤しなくていいようにしてくれるかもしれません。

そして内定がでて就活が終わったら、またアルバイトに復帰することができます。

これなら新しいバイト先で、一から仕事を覚える必要もありませんよね。

内定が出たら卒業するまで、そのバイト先で働くことができます。

最初は今のバイトを、一時的に辞めさせてもらえないか検討しましょう。

参考⇒就活ではバイトを辞めるべき!メリットと金欠回避術

② バイトを休ませてくれないなら別のバイトも検討

  • 金欠でバイトを辞められない
  • でも今のバイトと就活は両立できない

こんなときは就活と両立しやすいバイトを探すのも良いでしょう。

例えば土日だけ働けるバイトであれば、就活の影響を受けにくいです。

参考⇒土日のみのバイトにおすすめ!大学生が休日だけ働く

また在宅バイトであれば、スキマ時間を有効活用して稼ぐことができます。

マイペースに取り組めるし、職場の人間関係のストレスもありません。

参考⇒在宅バイトのおすすめ9選!大学生でも自宅で稼ぐ

他にも単発バイトだったり、シフト自由のバイトなら両立しやすいです。

金欠でどうしてもバイトを辞められないなら、他のアルバイトを探してみましょう。

どうしても就活とバイトが重なるとき
  • 今のバイトで長期休暇をもらう
  • 両立しやすいバイトに変える

スポンサーリンク


就活とバイトがかぶったら就職活動を優先!まずはバイト先へ連絡

アルバイトを続けていれば、就活と日程が重なることもあるでしょう。

そんなときはまず、バイトの日程を変えられないか検討した方がいいです。

店長に正直に報告して、誰かに代わってもらうか、早退・遅刻で出勤できないか相談してください。

今後は日程が重ならないように、土日や夜など就活がない時間帯を中心にシフトを組むのがおすすめ。

もしどうしてもバイトの融通が利かない場合は、他のアルバイトに変えるのも良いでしょう。

できるだけ就活に専念できる環境を作るのが、あとで後悔しないための秘訣です。

参考⇒就活ではバイトを休むべき!休めないときの対策