バイト先が潰れた!どうしよう。
最近お客が来ないなと思っていたら、本当にバイト先が潰れて閉店することに。
今回はそんな、バイト先が潰れたときの対応について解説します。
- バイト先が潰れることって珍しいのか?
- 実際にバイト先が閉店するときの3つの確認事項
- 新しいバイト先を慌てずに探すためのお金稼ぎ
バイト先が潰れるという初めての体験は、慌てしまったり不安になりますよね。
そんなときでも、やるべきことがハッキリしていると、無駄に怖がらなくてすみます。
バイト先が潰れた人は多い?閉店して潰れる前兆もあった!
まずは急にバイト先が潰れて驚いた気持ちを落ち着かせていきましょう。
最近だとコロナの影響もあり、バイト先が潰れることも珍しいことではありません。
『他のみんなも実際に体験しているんだ』と思えるだけで不安も軽くなりますよ。
コロナでバイト先が閉店する事例は多い
2020年以降は特に緊急事態宣言があり、周りのお店が閉店することを見かけたと思います。
田舎に限らず都心でも閉店ラッシュはありました。
バイト先が潰れる前兆はあった!?
急に何の前触れもなく店長から『お店を閉めます』という話を聞いて、驚いたかもしれません。
ただ冷静になって考えてみると、以前から危ない前兆はありませんでしたか?
- 設備を修復しない
- 経費削減
- 給料が遅い
- お客が減ったのに人手不足
- お店のレビューが悪い
- 会社内の交流や飲み会が減った
- 社員やパートのおばさんの噂話
- 本部の社員が偵察に来る
急に閉店の知らせを聞くとビックリして動揺することもあります。
ただ今の時期は閉店することも珍しくないというのが現状です。
実際にバイト先が潰れたらどうすればいい?閉店後の対応
では実際にバイト先が潰れたら、まず何をすればいいのでしょうか?
新しいバイト先をすぐに探したいところですが、次の3つの確認事項が先になります。
あなた自身の状況が当てはまるか確かめていきましょう。
① 閉店するバイト先から失業手当などの保障があるかも。
まずは失業手当などの保証がないか店長に確認してみましょう。
失業手当には受給の対象が決まっています↓↓
・ハローワークに来所し、求職の申込みを行うが、職業に就くことができない「失業の状態」にあること
・離職の日以前2年間に、「被保険者期間」が通算して12か月以上ある
倒産・解雇等により離職した方については、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上ある引用元 ハローワーク
長期バイトに真面目に出勤していたら対象になる可能性が高いです。
ただ失業給付を受給するには雇用保険に加入している必要があったり、昼間学生の場合や短期バイトは対象外となるケースもあります。
なので普段の給与明細に「雇用保険料」の欄があるかを確認してみましょう。
もし失業手当がもらえるなら以下の流れで取り組みます。
- ハローワークで求職の申し込みをする
- 7日間の待期期間
- 雇用保険受給説明会に参加する
- 4週間毎にハローワークで求職活動の報告を行う
- 失業認定の通常5営業日後に基本手当が振り込まれる
詳しくはタウンワークなど求人サイトで確認しましょう。
② 確定申告するなら源泉徴収票も必要
アルバイトでも年間所得103万円を超えて働いている場合は課税対象になります。
自分で確定申告する場合は、年末調整を行うために「源泉徴収票」が必要となります。
ただバイト先が潰れてしまい源泉徴収票がもらえないかもしれません。
そんなときは1年分の給与明細を持って税務署に行きましょう。
源泉徴収票不交付の届出書を記入すれば源泉徴収票がなくても大丈夫。
③ 出勤の最終日までに有給を使い切る
もし閉店するバイト先で長く勤めていたら、有給があるかもしれません。
実際に閉店したら有給も意味がなくなるので、消化しきった方が良いです。
有給は申請すると企業やお店側は承諾する必要があります。
もらえる休みは取っておいた方が良いですよ。
バイトが潰れたら新しい職場を探そう!閉店したら職場探し
閉店するバイト先への対応が終わったら、次は新しいバイト先を見つけていきます。
ただ注意したいのは金欠だからと焦ってバイト先を決めないこと。
よく調べずに応募したら、自分に合わない仕事だったり人間関係でストレスをかかえるかもしれません。
そこで金欠を脱出しながら、長期バイトを探す方法を考えていきます。
新しいバイトを探しながらできる2つのお小遣い稼ぎ
もし長期バイトを探しているなら、じっくりと時間をかけた方が良いです。
仕事内容や職場の人間関係が合わないと、ずっとストレスを抱えることになるので。
ただそうはいっても、ダラダラとバイトを探しているだけだと金欠になりますよね?
そこで臨時収入として計算できるお小遣い稼ぎが2つあります。
1つ目は単発バイト。
1日だけ働いて日給をもらえる単発バイトなら、仕事が合わなくても1日だけなので大きな問題にはなりません。
それに単発バイトは仕事が簡単で時給が良い求人もあり、お宝バイトが眠っているんですよね。
なのでまずは単発バイトをしながら、働きたいと思える長期バイトを探していくのが良いでしょう。
参考⇒単発バイトのおすすめ15選!1日だけ働くコスパ最強バイト
2つ目は在宅バイト。
在宅バイトもマイペースに取り組めますし、出勤する手間もないので気軽に始めることができます。
専門スキルがなくても始められる在宅バイトもありますが、単価が安いのがネック。
なので先ほどの単発バイトと組み合わせて稼いでいくと良いですよ。
- アンケートモニター
- ポイントサイト
- Webライター
- 治験
在宅の中でもアンケートモニターやポイントサイトはスマホでできるお小遣い稼ぎ。
テレビのCMや、電車の待ち時間にサクッと取り組めるので、スキマ時間を上手に活用すると良いですね。
長期バイトはゆっくり探す!履歴書の書き方に注意
単発バイトと在宅バイトを組み合わせれば、お金に困ることはなくなります。
なので余裕をもって長期バイトをゆっくり探すことが可能。
長期バイトを探すときは、2つの注意事項があります。
1つ目は求人サイトはお祝い金制度があるものを使うこと。
求人サイトの中には、バイト先に採用されたらお祝い金がもらえる特典があるサイトがあります。
例えばマッハバイトなら、お祝い金として5000円~1万円がもらえるんですね。
全く同じ求人をタウンワークやバイトルから応募しても、お祝い金は出ないので要注意。
なのでまずはお祝い金が出るマッハバイトで長期バイトを探していきましょう。
2つ目の注意点は履歴書。
以前のバイト先が閉店したときは、履歴書にも閉店したことを書いた方が良いです。
希望するバイト先の面接官は、あなたが真面目に働いてくれるかを面接でチェックするはず。
なので自分の意志ではなく、お店が閉店したからバイトを変えたという事実は伝えた方が良いんですね。
- お祝い金が出る求人サイトを使う
- 履歴書には以前の職場が閉店したことを書く
この2つを押さえれば、あとはあなたが働きたい職場を見つけるだけ。
何を優先してバイトを探すかは、あなた次第です。
仕事が簡単な職場で働きたいとか、出会いを求めるのも全然アリ!
逆に人との付き合いがなく、接客のストレスがない職場で働ける仕事もあります。
- 長期バイトはゆっくり探した方が良い
- 金欠なら単発バイトと在宅バイトを組み合わせる
- お祝い金が出る求人サイトを使う
- 履歴書には以前の職場が閉店したことを書く
バイト先が潰れたらショック!少しずつ前を向こう
これまで慣れ親しんでいたバイト先が潰れたらショックを受けて当然です。
初めての体験だろうし、最初は何をしていいかわからないのも無理はありません。
まずは失業手当などの保証が貰えないかを確認しましょう。
さらに自分で確定申告をしているなら年末調整で源泉徴収票ももらえると便利です。
(ただ源泉徴収票がなくても確定申告は可能です)
もし有給が余っているなら、お店の最終日までに使い切った方が良いですよ。
新しく長期的に働くバイト先は焦らずにゆっくりと探した方が後で後悔しません。
金欠なら単発バイトや在宅ワークを組み合わせれば大丈夫です。
長期的に働くバイト先は、あなたが働きやすいかを確かめてから応募しましょう。