記事内にプロモーションを含む場合があります

アルバイトのズボン選び

バイト用のズボンは、とにかく無難なものを選んだ方が良いです。

特に飲食店など接客であれば、黒のチノパンなどが良いでしょう。

ただそうはいっても、動きやすさやコスパなども気になりますよね?

そこで今回は『アルバイト用のズボン選び』についてお話しします。

職場で浮かないためにも、どのようなズボンを用意すればいいのでしょうか?

スポンサーリンク


バイトのズボンを買うときの、おすすめの選び方

アルバイトに向いているズボンには、一定の傾向があります。

なのでその条件に当てはまるズボンであれば問題ありません。

① バイトのズボンはサイズはきつめがいい!裾はくるぶし

ズボンの裾直し

サイズについては、ちょうどフィットするくらいがおすすめ。

少しタイトだと感じるくらいでも構いません。

これはお客さん目線で、清潔感があるようにするためです。

ダボダボのズボンを履いている店員さんは、お客さんがだらしない印象を持ちます。

そして裾はくるぶしま裾上げしてもらいましょう。

これは長くしすぎると、動いているときに踏んでしまう可能性があるから。

料理をこぼしたり、お客さんにドリンクをかけたりしないように、裾上げをしてもらうと良いですよ。

② ズボンの色は黒や紺が良い

色については黒が基本となります。

どんな職場やお店のエプロンを着たとしても、黒ズボンなら合いますよね。

個性的な柄であったり、派手な色であると目立ってしまいます。

黒か濃い紺であれば、そんな職場にも馴染むことができますよ。

③ 迷ったらスキニーのチノパンが良い!スラックスも可

ズボンの種類に関しては、迷ったらチノパンが無難です。

多くのアルバイト店員が、仕事中に履いているのがチノパン。

なので黒のチノパンを履いてきて、『TPOをわきまえろ』と怒られることはありません。

他にもスキニーなスラックスも、ビジネスで使えるものがありますね。

アルバイトと言っても仕事なので、職場で着れる種類を選びましょう。

何より他のズボンよりもチノパンやスラックスは動きやすいです。

④ ジャージやジーンズ・スウェットは基本NG

逆にNGなズボンも確認しておきます。

例えば男性だとハーフパンツ、女性だとショートパンツ。

特に男性は素足やすね毛が出ることになるので控えた方が良いです。

後はファッション性が高いサムエルパンツや、カーゴパンツも向きません。

色や柄が派手なものはプライベートで楽しみましょう。

微妙なラインで言うと、黒のジーンズなどはお店によって変わります。

ただジーンズだと動きにくいので、混雑時に接客するときにストレスを感じますよ。

もしこういったファッション性が高い私服を着たいなら、服装自由のバイトを選びましょう。

求人サイトの条件指定で『髪型自由』や『私服OK』を選ぶと、簡単に求人を絞れます。

実際に使う求人サイトは、採用後にお祝い金がもらえるサイトを使うとお得ですよ。

参考⇒マッハバイトの使い方!祝い金のもらい方は?

⑤ 家にあるズボンをバイトに着て出勤していいか迷ったら先輩を真似る

飲食店バイト

もし家にあるズボンを着て、出勤するか迷ったら先輩を参考にしましょう。

すでに職場には何年も働いている先輩たちがいます。

その先輩たちが履いているようなズボンであれば問題ありません。

ただ先輩たちが履いていないズボンだと、辞めておいた方が良いですね。

チェーン店であればバイト着があったり、マニュアルで指定があります。

ただ個人経営のお店などルールがルーズなお店は、先輩を参考にすると良いですよ。

アルバイトのズボン選び
  • タイトなものを選ぶ
  • くるぶしまで裾上げしてもらう
  • 黒か紺を選ぶ
  • チノパンなら無難
  • 迷ったら先輩を参考にする

スポンサーリンク


バイトのズボン選びで迷うとき!ユニクロやGUなら安いし丈夫

では具体的に先ほどのような条件を満たしたズボンを見ていきましょう。

バイト着ということでコスパを意識して選んでみました。

① UNIQLOのスリムフィットチノパン(メンズ)

男性ならユニクロのチノパンがおすすめ。

値段も安いし、動きやすくて丈夫だし、その場で裾上げしてくれます。

どの店舗でも在庫があるほど定番の商品などで、一度試着してみましょう。

実際の動きやすさなどは、履いてみないとわからない部分もあるので。

② GUのチノテーパードパンツ(レディース)

女性であればGUにもチノパンがあります。

チノテーパードパンツであれば黒もあるし、タイトなのでバイト向き。

お腹周りは少し大きいという意見もあったので、試着した方が良いですね。

9分丈となっているので、アルバイト用の靴を履いて違和感がないかの確認も必要です。

③ しまむらのチノパンをメルカリで買うともっと安い

もっと安く買う方法として、メルカリなどで古着を購入するという方法もあります。

先ほどのユニクロやGU、あとはしまむらなどのチノパンならサイズ感も把握できますよね。

店舗で試着して、メルカリで買うというのも、安く入手したい人にはおすすめの一手。

ただアルバイト用のズボンは、何回も履くものです。

なので新品でも早く劣化するので、古着を購入すると、何回も買う手間がかかるかもしれません。

【注意】 楽天やAmazonの条件指定でも見つかるが…

楽天でバイト着を買う

メーカーにこだわらないなら、楽天やAmazonの通販でもズボンは買えます。

素材や値段など条件を絞って検索できるのでお手軽ですよね。

created by Rinker
¥3,780 (2024/11/21 17:54:28時点 楽天市場調べ-詳細)

ただ知らないメーカーのズボンを買う時は、注意点もあります。

それがサイズ感がわからないこと。

Mサイズと表記されていても、メーカーによってサイズはバラバラ。

裾上げなども自分で行う必要が出てくるかもしれません。

なので個人的には実店舗で試着して買うことをおすすめしています。

ただすでに買ったことがあるメーカーでサイズ感がわかるなら、Amazonや楽天でも購入して問題ありません。

ズボン選びはこのように無難なものを選ぶと失敗しないです。

あとはできるだけ早く職場に馴染めるように、バイト前の緊張をほぐしていきましょう。

参考⇒バイトで緊張する?バイト前の緊張の解き方

おすすめのズボンの例
  • ユニクロのチノパン
  • GUのチノパン
  • メルカリならもっと安く買える
  • ※通販は試着できないので注意

    スポンサーリンク


    バイトの服装で迷ったときのズボン選び【Q&A】

    どんなズボンを選ぶか以外でも、迷うことはあります。

    よくある質問について、一緒に回答を見ていきましょう。

    ① 出勤するときにバイト用のズボンを履いていくの?

    歩いて家に帰る

    家で黒のチノパンを履いて出勤しても構いません。

    特にバイト先で更衣室などが使えない場合は、履いていた方が楽です。

    それにバイト終わりに履いて帰るので、洗濯しやすいのもメリットですね。

    面倒であったり、服装にこだわりがないなら、そのまま履いていきましょう。

    バイト先の人からしたら、どちらでもいい問題となります。

    参考⇒バイト先で馴染めない?早く仲良くなるための方法

    ② バイト用のズボンを忘れたときどうすればいい?

    発見

    実は私はズボンを持っていくのを忘れたことがあります。

    そのときは、先ほど紹介したユニクロやGUで購入しました。

    プライベートでは来ませんが、バイトのズボン2着目としてストックしたんですね。

    そしてすでに持っていたズボンが劣化してきたときに、変えることに。

    こうすれば無駄な出費にもならないので、買うのがおすすめです。

    ロッカーがあれば、ロッカーに忘れたとき用に保管しておくのも良いでしょう。

    ③ バイト用のズボンは何枚、必要?何本あれば安心か

    バイト用のズボンは1枚でも使えます。

    連勤のときは洗濯できませんが、それ以外で洗濯すれば問題ありません。

    ただ出勤時に履いていくのであれば、2枚あった方が良いですね。

    シフトが週3~4日くらいのアルバイトであれば、1枚~2枚あれば十分です。

    ズボン選びのQ&A
  • 面倒なら出勤時に履いて家を出ても良い
  • UNIQLOやGUで買う
    ⇒次からはロッカーに保管しておく
  • ズボンは1枚~2枚あれば十分
  • スポンサーリンク


    バイトのズボンは黒のチノパンが無難!ユニクロならコスパ◎

    アルバイト用のズボン選びは、神経質になる必要はありません。

    黒色でタイトなチノパンにすれば、それが一番安全です。

    UNIQLOのチノパンなら動きやすいし、安いので買い替えるのも手軽。

    もしズボンなど好きに履いて稼ぎたいなら、接客以外のバイトも検討しましょう。

    例えば在宅バイトなどであれば、出勤する必要もなく自宅で稼げますよ。

    参考⇒在宅バイトのおすすめ9選!大学生でも自宅で稼げる在宅ワーク集