バイトを休むのは、当日の連絡でも大丈夫です。
もちろん前日までに店長に伝えられるなら、その方が良いのは確か。
でも熱などの体調不良や身内の不幸など、突然のアクシデントは誰にでもありますよね。
今回はそんな『当日にバイトを休むときの伝え方』を見ていきます。
連絡するタイミングは早ければ早いほど良い!
バイト先の店長や従業員を混乱させないために、あなたにできることを確認しませんか?
バイトを休むのは当日の朝でも大丈夫?熱などの理由なら問題ない
当日にバイトを休むときは、”ある条件”があります。
それが当日に突然欠席する理由なんですね。
① 熱や生理痛など急な体調不良など!やむを得ない理由なら問題ない
バイト当日に休むのは、職場に迷惑がかかる行為です。
なので休むときは、”やむを得ない理由”でないといけません。
よくあるケースとしては、体調不良や家庭の事情ですね。
- 熱(コロナ陽性など)
- 頭痛
- 腹痛(生理痛を含む)
- 吐き気など体調不良
- 身内の不幸があった
- 自分が怪我をした
- 家族が怪我をして身動きがとれない
このように当日に急に休むときは、体調や家庭のアクシデントが一般的です。
どちらも働ける状態ではないし、従業員の誰もが当てはまる可能性があるもの。
こういったやむを得ない理由なら、当日でもバイトを休みやすいです。
② 急用の遊びなどプライベートな理由だと難しい
先ほどのアクシデントではなく、私用の用事だと休むのは難しいです。
“甘え”ととらえられても文句は言えません。
- 急に友達に遊びに誘われた
- デートが長引きそう
- 寝坊して眠たいから働きたくない
- 働くモチベーションがない
ただ以前に他のバイト仲間が当日休むときに、代わりに出勤したのであれば可能性はあります。
そのバイト仲間に『今日変わって!』と頼めば、シフトを交換してくれるかも。
一方的に休むのは難しいですが、バイト同士でシフトを入れ替えられないか考えましょう。
③ バイト当日に休むとき無断欠勤は厳禁
- バイトを急に休みたくなった
- でも店長に連絡しづらい
このように考えると、やってしまいがちなのが無断欠勤です。
ただ無断欠勤は、職場のみんなへの負担を重くさせる行動。
『事故や事件に巻き込まれたのか?』と心配させてしまいます。
欠勤した分を、他の従業員でフォローする時間も作れません。
『一回くらいいいよね』という甘い認識は辞めましょう。
翌日から出勤して気まずい空気になるし、信用を失って働きにくくなりますよ。
- 体調不良や家庭の事情など”やむを得ない理由”なら可能
- 遊びや寝坊など私用なら難しい
(バイト仲間でシフト交換は可能性あり) - 無断欠勤はリスクが高いので絶対にしない
バイトを当日の朝に休む!欠勤を伝えるメールや電話の活用法
では当日にバイトを休むと伝えるとき、どのような手順を踏めばいいのか?
次の3つの順番を意識しましょう。
① 連絡は何時間前に伝えるのが良い?できるだけ早く伝える
当日に休むときは、できるだけ早く連絡するのがマナーです。
連絡が早い方が、他のアルバイトのシフト調整をしやすいのが理由。
残業してもらったり、誰か代わりに出勤してもらえるかもしれません。
当日に休むという連絡は勇気がいう行為です。
でも連絡できずに悩む時間が長いほど、バイト先への負担は大きくなります。
勇気を出して連絡しましょう。
普段から真面目に働いているなら、事情を察してもらえるはずです。
② 当日のバイト欠席は電話で伝える!例文
先ほども言ったように、当日のバイト欠席は緊急事態です。
なのでメールやLINEは、相手がすぐ気づけないこともあるので後回し。
店長や社員さんに、電話で当日に欠席したい意志を伝えます。
体調不良が原因なら正直に伝えましょう。
大変申し訳ありませんが、お休みをいただけませんでしょうか?
家庭の事情であっても、理由は正直に伝えた方がいいです。
本日出勤の予定ですが母の病院に付き添きそいが必要となりました。
大変申し訳ありませんが、お休みをいただけませんでしょうか?
本日出勤の予定ですが、親戚・知人が亡くなり、お通夜が行われることになりました。
大変申し訳ありませんが、お休みさせて頂けませんか。
③ 代わりに出勤してくれるバイト仲間をメールやLINEで見つける
ここからはバイト同士で連絡が取れる前提でお話しします。
もし他のバイト仲間にメールやLINEができるなら、代わりに出勤できる人を探しましょう。
過去にあなたが誰かの代わりで出勤したのなら、代わってもらえるかもしれません。
それに普段からバイト間でシフト調整している場合も、代わってもらえる可能性が高いですね。
必須ではありませんが、代わりに出勤してくれる誰かを見つければ店長も助かります。
- できるだけ早く連絡することを心掛ける
- 店長に電話で伝える。理由は正直に。
- バイト仲間で代わりに出勤できる人がいないか聞くのも良い
バイトを当日に休むことができた!翌日以降の過ごし方
当日にバイトを無事に休むことができた。
それで安心するのはまだ早いです。
最後は翌日以降に出勤したときの、バイト先でのフォローについて確認しましょう。
① 店長に謝罪する!言い訳はしない
まずは当日に休んだことを店長に謝りにいきましょう。
短い言葉で構わないので、言い訳せずスパッと謝ります。
体調不良や家族のアクシデントは誰にだって起こるもの。
だから怒られることはないでしょう。
② 代わりに出勤してくれたアルバイトに感謝!”恩返し”と約束
次はあなたの代わりに出勤してくれたアルバイトにお礼を伝えましょう。
このときは恩返しの約束も合わせて行うと良いですよ。
今度あなたに何かあったら、私がシフト交換するから何か言ってね。
このように”助けてもらったから、次は私が助けたい”という思いを伝えます。
バイト同士はシフトを助け合った方が働きやすい職場が作れますよ。
③ 何度も当日欠勤する可能性があるなら別のバイトを探す
今回は体調不良など、誰にでもありえるアクシデントを理由に考えました。
ただ私用とのダブルブッキングであったり、別の理由で当日欠勤をした場合。
さらに今後も同じような事態になる可能性があるなら、別のバイトを探した方が良いです。
何度も当日欠勤をすると職場での信頼を失って働きにくくなります。
シフト自由のバイトや在宅バイトなど、融通が利く求人の方が向いているかもしれませんよ。
- 店長に謝罪する
- 代わりに出勤してくれた人にお礼を言う
- 今後も当日欠勤する可能性があるならバイトを変える
当日の朝ならバイトを休むことは可能!ただ急に休むなら理由は限られる
バイトは当日でも休むことはできます。
店長や他のアルバイトに負担をかけることになりますが、アクシデントなら仕方ありません。
体調不良や家庭の事情など急にやってくるアクシデントは、職場全体でフォローするもの。
なのでできるだけ早く連絡して、店長に知らせましょう。
バイト仲間に代わりに出勤してもらえないか聞くのも良いですね。
もし私用が原因で当日欠勤したいなら、在宅バイトを推奨します。
在宅バイトなら自分の好きな時間に働けるので、マイペースに取り組めますよ。